自分の健康は自分で創る

Pocket

私たちの共通の望み「健康」

 

 

むかーし昔から

老若男女に関わらず世界中のあらゆる人にとって

「健康であること」は共通の重要な価値観ではないでしょうか。

本屋に行けば健康がテーマの書籍や雑誌をよく見かけます。

テレビをつけると健康を題材にした番組が毎日のように

放送されていますね。

いかに私たち人間が「健康であること」に重きを置いているか

わかるというものです。

 

自分の健康は自分で創る

私たちスタッフが患者さまに

お話させていただいていることなのですが、

自分の体について一番知っているのは

他の誰でもなく

「自分自身」なんですよね。

「お医者さまに診てもらって治してもらおう」

とうっかり自分の健康を他人に委ねたくなってしまう時も

あります。ありますが!

自分の体がもしどこか不調になっても

誰も代わってくれません(涙)。

痛いな〜辛いな〜と感じるのも

自分だけなんですよね、辛いけど。

私たち治療院ができることは

みなさんの健康増進の「お手伝い」です。

 

答えは自分の体が教えてくれる

私たちの体には元から自然治癒力が備わっています。

私たちはその「自然治癒力」を

もっともっと信じてもいいんじゃないかなと思います。

自分の体が快調なときも、そうでないときも

今自分の体で何が起こっているか??

じっくり確かめて感じる時間をたまにはとってあげて

今の自分の体の状態を認めて

自分の体は今何を欲しているのか?

どんなことを自分の体にしてあげたらいいのか??

じっくり自分の体と向き合って実行してみるのも

いいかもしれませんね。

 

健康増進のお手伝い

私たちスタッフは

「一般的に体に良いとされている食べ物や運動方法、生活」

についてお話させていただいていますが、

それらがすべて皆さまに当てはまるとは限りません。

私たちの健康話を自由にアレンジしていただいて、

ご自身の体と相談しながら健康を創ってみませんか!

私たちスタッフは皆さまの健康増進の

お手伝い、いたします。

 

お問い合わせ

治療や治療院に関してのお悩みやご質問等ございましたら

お気軽にお問い合わせください。

骨盤調整健康法 治療院藤森

長野県諏訪市豊田1733-1

TEL 0266-53-3095 LINE公式アカウント @alv3504b

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 散歩に適したスニーカーを履いて、散歩をしましょう。

    ウォーキングや散歩が健康に与える効果

  2. もしかして花粉症?症状を和らげ毎日を快適に過ごすための秘訣

  3. 【骨盤ケア】肩こりや腰痛などの辛さが発生したら“骨盤のゆがみ…

  4. 骨盤のイラストです。古いストッキングを骨盤に巻いてエクササイズをしてみましょう。

    自宅で簡単骨盤矯正:健康を自分で手に入れよう[PR]

  5. 胸鎖関節は、私たちの何気ない行動を支える大切な関節です。

    胸鎖関節の働きと簡単ストレッチの方法

  6. 楽天市場のベルトランキング1位!おかげさまで大好評!当院完全…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。