【腰痛の原因】立ちっぱなしでいると腰が痛くなる

Pocket

長野県諏訪市/仙腸関節調整専門治療 治療院藤森スタッフ 按摩マッサージ指圧師の金子です。

デスクワークの方もなりますが精密業や理容•美容師やスーパーのレジなどの立ち仕事で、中腰や前かがみの姿勢をする方がとくに多いです。

この状態は腰を屈めると、体重が前の方に移動するので、上半身の負担が腰部にかかります。

体調に負担がなければ何事もなく自然にしていますが、骨盤が歪んでいると筋肉が硬くなり関節の可動域が狭くなるので、腰をかがめること自体が負荷になり辛さに変わります。

辛さが出てくると片方の足に体重を乗せるようになってくるので、余計に負担がかかります。

この痛みを我慢していると、初期の段階は軽症だったとしても、疲労は蓄積していくので重症になる可能性が高くなります。

人はちょっとした痛みだと我慢できてしまうので「この程度の腰痛」になります。

この程度のときにメンテナンスをすればいいですが、我慢して動き続けてしまうと、いきなり痛みが出てきたと感じるくらいの腰痛で来院してきます。

足が上がらなくなったり、寝返りができなかったり、立っていることができなくなったりなど、一気に痛くなってしまいます。

そうならないように、もし心当たりがあるようでしたら早めのメンテナンスをオススメします。

辛くなってからだと、回復に余計な時間がかかりますからね。

治療院藤森オンラインショップ         治療院藤森の腰用バンドやオリジナルゴムバンドはこちらからでも購入できます。

治療院藤森でしか購入することができないオリジナル腰痛バンド

関連記事

  1. 正月太りの解消の方法は、規則正しい生活、適度な運動、バランスの良い食事がポイントです。

    正月太りをリセットする!

  2. 日本の伝統「たすき掛け」からヒントを得て〜家事や仕事の合間に…

  3. 夏の強い日差しと青空|家族の健康を守るための塩分・ミネラル補給を意識する季節のイメージ

    夏の塩分・ミネラル補給に!ぬちまーすで家族みんなの健康を守る…

  4. 肩こり①

  5. アーモンドの画像です。アーモンドはビタミンEが豊富です。肌の健康を維持し、若々しい外見を保つのに重要な役割を果たします。

    乾燥対策に効果的!おすすめの食べ物5選《その1》

  6. 骨盤ゴムチューブ大2mは、骨盤に端からぐるぐる巻いていきます。

    骨盤ゴムチューブ大2mの魅力を探る [PR]

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。